サークル参加
当日企画
★ワンドロします!
参加の詳細につきましては、公式サイトのこちらの手順をご確認ください。
pictSQUEREの遊び方
STEP1
会員登録
こちらの登録の際にSMS認証が必須となります.
STEP2 店舗(通販サイトなど)を準備する
姉妹サイトのpictSPACEを利用する場合は別途登録が必要になります。
外部の通販サイトも利用可能ですので、pictSPACEへの登録は任意になります。
展示のみなどの場合はPixivや自サイトのURLも可能です。
なお、店舗表示ではpictSPACEは本のアイコン、外部サイトを使う場合は水晶玉になります。
STEP3 イベントの申し込み
当イベントへの申し込みの際には、配置されたいカップリング、ジャンルのみお聞きしております。
サークル申し込み締め切り後にスペース配置しますので締め切りまでに変更が生じた場合はお知らせください。
・出展区分の選択
pictSPACEか外部通販サイトかをお選びください。
・店舗外観画像
自由に設定できます。また、いつでも変更も可能です
有志の方が配布等もしております。(※規約等各自ご確認ください)
pictSQUERE(ピクスク)店舗外観素材 配布まとめ
・サークルカット
正方形推奨になります。
店舗外観の看板としても使用されるため、小さくなってもわかりやすいデザインがおすすめです。
・お品書き
縦長画像が推奨です。こちらを確認してから通販の確認をされる方がほとんどですので、わかりやすいものをお勧めします。
・アバター
デフォルトアバターも各種ありますのでそちらをお使いいただくか、自作していただいても問題ありません。
※イベント限定アバター配布も検討中です。
STEP4 イベント開催前の準備
サークル申し込み後から開始まで、事前入場が可能です。
実際に店舗を設定して入ることができます。
※スペースは5月に入ってから設定するため、スペースナンバーは変更になります。
STEP5 イベント当日
イベントページより本会場に入場ください。
イベント終了時間(22時)になると入場はできなくなります。
固定コメントが使えるので、離席中、宣伝コメント等ご利用ください。
コメントは簡易チャットとして、書き込みボードは長文のやり取りに向いています。
サークル参加、一般参加共に、中心の噴水あたりで記念スクショしたり、マップ内をスクショしてツイッター等に上げたりという可能性はありますので、そうなっても大丈夫な外観にしておく等も考えておくとよいかもしれません。
STEP6 イベント後
書き込みボードの確認、返信は可能です。
★ワンドロします!
コアタイムを二回ほど設けますので、その時間にサークル参加・一般参加問わずに参加可能です。
★同テーマ企画
同テーマ作品をアップする企画です。Pixiv、ぴくもふ、サイト等で公開、もしくはネップリとして配布をお願いします。
こちらはサークル参加者のみのため、テーマはメッセージ機能を用いてお知らせいたします。
参加の詳細につきましては、公式サイトのこちらの手順をご確認ください。
pictSQUEREの遊び方
STEP1
会員登録
こちらの登録の際にSMS認証が必須となります.
STEP2 店舗(通販サイトなど)を準備する
姉妹サイトのpictSPACEを利用する場合は別途登録が必要になります。
外部の通販サイトも利用可能ですので、pictSPACEへの登録は任意になります。
展示のみなどの場合はPixivや自サイトのURLも可能です。
なお、店舗表示ではpictSPACEは本のアイコン、外部サイトを使う場合は水晶玉になります。
STEP3 イベントの申し込み
当イベントへの申し込みの際には、配置されたいカップリング、ジャンルのみお聞きしております。
サークル申し込み締め切り後にスペース配置しますので締め切りまでに変更が生じた場合はお知らせください。
・出展区分の選択
pictSPACEか外部通販サイトかをお選びください。
・店舗外観画像
自由に設定できます。また、いつでも変更も可能です
有志の方が配布等もしております。(※規約等各自ご確認ください)
pictSQUERE(ピクスク)店舗外観素材 配布まとめ
・サークルカット
正方形推奨になります。
店舗外観の看板としても使用されるため、小さくなってもわかりやすいデザインがおすすめです。
・お品書き
縦長画像が推奨です。こちらを確認してから通販の確認をされる方がほとんどですので、わかりやすいものをお勧めします。
・アバター
デフォルトアバターも各種ありますのでそちらをお使いいただくか、自作していただいても問題ありません。
※イベント限定アバター配布も検討中です。
STEP4 イベント開催前の準備
サークル申し込み後から開始まで、事前入場が可能です。
実際に店舗を設定して入ることができます。
※スペースは5月に入ってから設定するため、スペースナンバーは変更になります。
STEP5 イベント当日
イベントページより本会場に入場ください。
イベント終了時間(22時)になると入場はできなくなります。
固定コメントが使えるので、離席中、宣伝コメント等ご利用ください。
コメントは簡易チャットとして、書き込みボードは長文のやり取りに向いています。
サークル参加、一般参加共に、中心の噴水あたりで記念スクショしたり、マップ内をスクショしてツイッター等に上げたりという可能性はありますので、そうなっても大丈夫な外観にしておく等も考えておくとよいかもしれません。
STEP6 イベント後
書き込みボードの確認、返信は可能です。
PR